復興応援フェスタのトップ画像

観光応援復興フェスタを開催致しました。
たくさんのご来場、ご支援ありがとうございました!

観光復興応援フェスタの画像はこちら

令和2年7月豪雨の被災地「人吉球磨」「水俣芦北」「小国郷」「八代市坂本」の観光復興を応援するためのイベントです。
各地域のマルシェ(物産展)約30店舗と同時に、特設ステージで対象地域による吹奏楽や和太鼓なども披露いたします。また、宮本シェフによる本フェスタでしか味わえないオリジナルメニューの限定販売、対象地域の焼酎や特産品を使ったカクテルの販売も行います。

※お得な旅行プランを期間限定販売!特別旅行プランはこちら

イベント内容

●ご来場の皆様へのお願い●
・ご来場の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、人数制限、酒類提供制限を行う場合がございます。

ステージイベント

熊本県立水俣高等学校

県立水俣高校イメージ

人吉鬼木町臼太鼓踊保存会

人吉鬼木町臼太鼓踊り保存会
日にち時間団体名 

514

11:00~11:30

くまモン来場

12:00

熊本県立水俣高等学校

15:00

人吉ねぶか太鼓

17:00

つなぎ舞鶴太鼓

515

11:00~11:30

くまモン来場

11:30

爆笑ひょっとこ踊りさくら会

12:00

人吉鬼木町臼太鼓踊保存会

14:00

人吉よさこい銀翔会

宮本シェフの地域食材
オリジナルメニューを限定販売!

オーナーシェフ 宮本 けんしん

2011年農水省料理人顕彰制度「料理マスターズ」に最年少で入賞

復興応援フェスタでの宮本シェフ特別メニュー

対象地域の焼酎と
特産品カクテルを販売!

本格焼酎や特産品を使ったカクテルをご用意しています。

※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。

応援フェスタの特産品カクテルイメージ

マルシェ(物産展)

人吉球磨

水俣芦北

事業者名ジャンル
サラダちくわ 高田蒲鉾蒲鉾製造販売
地酒や みやもと酒類
つなぎ百貨堂青果、物販
福田農場地ビール
(有)御立岬 ※諸事情により両日とも出店できなくなりました。加工品販売 菓子類

小国郷

事業者名ジャンル
祝家カレー・定食・つけ麺
岡本とうふ店とうふ
河津酒造酒類
合資会社七福醤油物販・テイクアウトドリンク
ごはん処 北里バラン  ※15日(日)のみの出展うどん・レトルト食品
ジャージー牧場カップルソフトクリーム
竹蔵  ※15日(日)のみの出展 ローストビーフ丼
有限会社 田代石材工業天然木木札
chie’s Coffeeコーヒー・チュロス
crepe&sweets momofukuプリン・クレープ

八代市坂本

事業者名ジャンル
道の駅坂本物産

特別ブース

事業者名ジャンル
antica locanda MIYAMOTOイタリアン
Bar rest fine酒類・カクテル・ソフトドリンク
Suprèurデザート・ケーキ
イルフォルノドーロピッツァ・イタリアン
前田さんちのおやつ屋さんデザート・お菓子
八伍邸和食・洋食
熊本個室焼肉 褐火 総本店焼肉
復興応援フェスタの配置図

イベント開催期間

開催期間

2022年

5月14日(土) 11:00-20:00

5月15日(日) 11:00-16:00

アクセス

会場:アミュ広場 (熊本駅白川口駅前広場)

●JR熊本駅から徒歩1分
●熊本ICより車で約30分
●阿蘇くまもと空港より車で約60分
●JR博多駅より新幹線で約40分
●JR鹿児島中央駅より新幹線で約40分

住所:〒860-0047 熊本県熊本市西区春日2丁目7
※駐車場:JR熊本駅ビル(有料)※できるだけ公共交通機関でお越しください。

熊本駅前アミュひろばの図面

お問い合わせ

くまもっと!お宝発掘大作戦!~令和2年7月豪雨観光復興応援フェスタ~事務局[㈱日本旅行 熊本支店内]

電話:096-354-4480
営業時間:9:30~17:30(土日祝休業)

主催:熊本県観光戦略部 観光企画課